NEW ARRIVAL
- 
                                                    
                                                        
                                                            Home Sewn French Style [2025/06/22]
                                                                    ニードルワークスクールの生徒さんが、気に入った生地を手に『これで何を作ったらいいですか?』という質問がかなり頻繁に聞こえます。そんな要望に応えてくれる…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            スペシャルレッスンのお知らせ [2025/05/24]
                                                                    お問い合わせの多かった作品のスペシャルレッスンです。コインだけでなく、コスメ、ソーイングセットを入れても素敵です。 2025年 1回目6月14日(土…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            サンボンネット・スーと3人の画家 [2025/03/09]
                                                                    『サンボンネット・スー』 アメリカンキルトやファブリックの中で、しばしば見つかる女の子がボンネットを被っているデザイン、ボンネット・スーは、今までず…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            今年のクリスマスは雪の結晶でお出迎え [2024/12/04]
                                                                    『 Marie Clair Idees 』は、手芸が好きな人の憧れの雑誌です。 1998年冬の号を開くと、もみの木を使った雪の結晶のオーナメント…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            フィードサックは、セントルイスで・・・ [2024/10/25]
                                                                    約30年前、フィードサックを輸入し始めた頃、アメリカのフィードサック組合のようなクラブを見つけました。年会費を払うと小冊子が送られてきました。フィード…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            シガレットシルク002 Aquilegia [2024/10/21]
                                                                    1934年の秋、WIXは、最初に60種類の花シリーズでシガレットシルク・フラワーの発行を開始しました。 それらは、花の名前と説明が書かれたフォルダー…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            シガレットシルク001 Antirrhinum [2024/10/15]
                                                                    1934年の秋、WIXは、最初に60種類の花シリーズでシガレットシルク・フラワーの発行を開始しました。 それらは、花の名前と説明が書かれたフォルダー…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            テキスタイルに描かれているお花達 [2024/10/09]
                                                                    今日は、定休日だったので、プライベートライブラリーの棚の整理をしていましたが、いつものパターンで、いつの間にかオットマンに座ってページをめくっていまし…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            French General Home Sewn [2024/04/23]
                                                                    今日のおすすめは、French Genral『Home Sewn』Kaari Mengさん著です。 お家の中で使えるハンドクラフトのアイディアが30種…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            バースのヴィンテージショップ [2024/04/21]
                                                                    この生地を見たら、バースにあるヴィンテージファブリックのショップを思い出します。 ロンドンから列車で約1時間。『Susannah』は、ニューヨー…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            Treasured Notions [2024/04/20]
                                                                    今日のおすすめは、French Genral『Treasured Notions』 Kaari Meng著です。 ヴィンテージノーションを使ったハン…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            Vintage Feed Sacks [2024/04/16]
                                                                    最近は、円安の影響もありますが、フィードサックの価格が年々高騰しています。 だから可愛いフィードサックを探すのは、大変です。 私がフィードサック…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            TAG SALES AND FLEA MARKETS [2024/04/15]
                                                                    ニューヨークへ向かう飛行機の中、当時仕事でご一緒させて頂いていた松浦香苗さんから聞いたのが、Martha Stewartさんのこと。 1941年生ま…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            Victorian Needlepoint [2024/03/14]
                                                                    イギリスで年に1回、刺繍のフェスがあり、以前は参加していましたが、コロナ以降海外には出かけることが出来ずすっかりご無沙汰しています。昨日、洋書の棚を整…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            だから一生懸命がんばりましょう! [2024/03/10]
                                                                    昨夜は、20代から可愛がっていただいていたフレンチビストロのママの夢を見ました。阪急に出店してからすぐ、ちょうど3月くらいに亡くなったのですが、私は、…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            好きなものが何個浮かびますか? [2024/03/09]
                                                                    最後にブログを書いてからあっという間に1週間経ちました。仕事でブログを書く時間がありませんでした。言い訳をしても 仕方ないですね。 最近、本はす…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            船をテーマに作ってもらったブティのクッション [2024/03/2]
                                                                    2012年11月、阪急に出店した際に作ったマガジンの表紙を飾ったのは、船のデザインをブティで作ってもらったクッションです。 フランスで、ブティを…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            さっぱりして可愛くなりました! [2024/2/29]
                                                                    9年前にギャラリー&サロンが出来た時、お祝いで頂いたゴールデンクレストが今では、2階の窓まで伸びました。 最近まで、雀が木の中に頻繁に出入りして…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            優しい気持ちになれるのは・・・ [2024/2/27]
                                                                    この部屋は、私が2013年に『船長室』と名付けた部屋です。 ショップを建設した時に船をイメージしました。 阪急にショップを出店したことは、まるで…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ニードルポイントは、力加減が大事。 [2024/2/26]
                                                                    今日はレッスン中に地震があり、びっくりして疲れてしまいました。今日のレッスンは、午前中がニードルポイントで午後がゴールドワークでした。ニードルポイント…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            偶然って嬉しいかも。 [2024/2/25]
                                                                    今日から、阪急うめだ本店10階ラメゾンブランシュでは、松浦香苗さんの書籍を販売致します。 約25年前にも松浦さんの書籍を販売させて頂きました。先日、…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            今日のアイディア [2024/02/24]
                                                                    先日、阪急うめだ本店で開催された『セッセキルトフェスティバル』でお客様との会話が弾み、久しぶりにとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 男性…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            スモック刺繍のバッグ [2024/02/23]
                                                                    今日は、朝からリボンやレースを巻き板に巻いていました。手芸屋さんの仕事は、永久に終わらないボリュームがあります。 棚に少しだけフランスのトーションが…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            パリのホテルのエントランスみたいでした。 [2024/2/22]
                                                                    広島は、今日も雨ですが、実は雨も嫌いではありません。ただ、イヴェントが終わって3日も経っているのに、今頃疲れが出ています。 来月は、フランスフェ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            パラソルのレッスン [2024/02/21]
                                                                    「ヴィンテージファブリックを使用した手作り傘のレッスン」 今日は、せっかく暖かくなったのに、残念ながら一日中雨です。こんな日は、持ち物の力を借り…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            これ作りたい(1)ウエルカムボード [11/23/2023]
                                                                    ビギナーズレッスンを受けている私は、(ちなみにビギナーズレッスンクラスは、1人だけです。)最近、作ってみたいものが沢山!!スキルもないのに、大胆なこと…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            可愛い生地、見つけました! [08/21/2023]
                                                                    円安ということもあり、フィードサックも高価になりました。まだまだ可愛いものもありますが、これ、コレクター向け?と言いたくなるような価格で販売されている…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            パリの刺繍マガジンと刺繍ブック [08/21/2023]
                                                                    フランスの刺繍の雑誌と刺繍の本が入荷します。刺繍の図案はもちろん、刺繍したものを使って可愛いものに仕立てるアイディアが満載です。
 - 
                                                    
                                                        
                                                            グランマモーゼス タイルコレクションのタイル [mb2426]
                                                                    先日、友人から届いた日経新聞にグランマモーゼスがまた!紹介されていました。人生100年時代を迎えた日本では、101歳まで生きたグランマモーゼスは、最も…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ナショナルキルトチャンピオンシップ [2023/5/28]
                                                                    以前、イギリスで毎年開催されていたナショナルキルトチャンピオンシップの日本からのエントリーをお手伝いしていたことがあります。日本の手芸家のスキルをイギ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            1967年リバティのメールオーダー [mb2430]
                                                                    1967年にリバティオブロンドンのメールオーダーによって注文したマダムが、届いた商品を箱に入れたままクロゼットに置いていたのを譲っていただきました。な…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            Helen Grantとクロスステッチ [mb2429]
                                                                    今回は、手芸のアイディアの宝庫とも言える『NEEDLECLAFT』magazineの1926年5月号を見てみましょう。 表紙は、HELEN GR…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            今日のレッスンはバラのバッグ [05/09/2023]
                                                                    今日のレッスンは、バッグでした。イギリスから届いたバラ柄のリネンの生地を使ってバラの季節に持ちたいバッグのレッスンです。 昨日の雨ですっかりバラが散っ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            パリから届いたヴィンテージガラスボタン [mb2399]
                                                                    パリから届いたヴィンテージのガラスボタン。可愛いですよね。20年前にも同じものを販売したことがあります。とても懐かしいです。最近、20年ぶりに販売する…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ニードルポイントのニードルケース [05/08/2023]
                                                                    今日の初心者向けレッスンは、ニードルポイントを刺繍したキャンバスを表にして、ニードルブックを作るレッスンでした。刺繍が上手にできたら厚みもなくきれいに…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ヴィンテージ クルミのソーイングセット [mb2394]
                                                                    ニューヨークから届いた小さなソーイングセットです。中には、シンブルと糸、安全ピンが入っています。サイズは約4.0cmx3.0cm クルミに色をつけて、…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            Helen Grantとキルト [01/17/2023]
                                                                    1925年発行のアメリカの手芸雑誌『Needlecraft』の中には、多くのモノ作りのヒントが紹介されています。Helen Grantの可愛いイラスト…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            映画『オートクチュール』を鑑賞しました。 [07/15/2022]
                                                                    一昨日、2年半ぶりに映画を鑑賞しました。タイトルは、『オートクチュール』。美しいフランス語、バックグラウンドに流れるシャンソン、クチュリエールの住むセ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            可愛いアメリカンヴィンテージファブリック見つけました! [06/26/2022]
                                                                    こんにちは!久しぶりの投稿です。円安になってからアメリカのマーケットやコレクターの中でも、アメリカンヴィンテージの生地がたくさん放出されるようになって…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            この場所を選んだのは、クローバーが咲いていたから・・・ [2022/05/03]
                                                                    11年前ショップを移転するために、この場所を選んだのは、クローバーの咲く場所にショップがある夢を見たからなんです。そして本当に選んでよかったと思えるの…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            グランマモーゼス展に行ってきました〜。 [2022/04/28]
                                                                    昨日は、東広島市立美術館で5月22日(日)まで開催されている『グランマモーゼス展』へ行ってきました。市内から高速で40分くらいの場所です。今回は、コロ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            何かを達成するには、いい気分転換が必要? [04/25/2022]
                                                                    こんにちは。この作品すごくないですか?何年もかけてニードルポイントで刺繍したものです。ニードルワークの講師をしている山科先生の作品です。何年間といって…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            久しぶりのレッスンに参加した生徒さんを癒すのは、 [2022/04/05]
                                                                    こんばんは。ラメゾンブランシュの藤井です。長い人は、3か月ぶりのレッスンです。レッスンに参加された生徒さんが、どことなく漂ってくる香りに立ち止まってい…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            春になったら、ラメゾンブランシュにはたくさんの花が咲きます。 [03/20/2022]
                                                                    おはようございます。ラメゾンブランシュの藤井です。これは、2000年頃、もう22年も経っていますけど、アメリカンヴィンテージのお花の種のパッケージデザ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            阪急うめだ本店ラメゾンブランシュ テーマがお花のサイン [03/13/2022]
                                                                    阪急うめだ本店ラメゾンブランシュとしてお花をテーマに山科先生に作っていただいたサインです。お花は、花びら1枚1枚こてをあてながら、完成されています。ロ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            刺繍が出来るまでに、全部食べちゃいそうです。 [03/07/2022]
                                                                    今日のお料理レッスンは、リンゴのコンフィチュールでした。コンフィチュールは、毎朝ヨーグルトに添えていただくので、すぐ無くなってしまいます。ちょうどフラ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            パネル生地を使ったキルトを仕上げました。 [03/05/2022]
                                                                    色合わせが絶妙すぎて、カットする前のテキスタイルが思い出せなくなっています。オレンジ系のカーテンやソファーカバーにぴったりのキルトが出来ていました。ま…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ひな祭りの日に飾る?まち針 [03/03/2022]
                                                                    今日は、ひな祭りですね。午後からは、ひな寿司の作り方を習いに行く日でしたが、いろいろ忙しくてお料理レッスンは、お休みしました。 でも、とても可愛いお雛…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ニードルポイントは、手軽にできる手芸? [2022/3/1]
                                                                    ニードルポイントは、慣れてくるとテレビを見ながらでも出来るので、(もちろんバックグラウンドの部分ですが)構えなくても手軽にできることが、人気です。 …
 - 
                                                    
                                                        
                                                            小さな刺繍のピンクッション [2022/2/27]
                                                                    最近、山科先生は、レッスンはお休みなのに。眼圧が高くなっていて眼が痛いわと言われていたので、手芸は、お休みかなと思いきや、先日、出来上がったハウス型の…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            可愛いハウス型小物入れ出来ました。 [2022/2/26]
                                                                    ニューヨークから届いたニードルポイントのキットをアレンジして、ニードルワークスクール講師の山科先生に作って頂いたのは、ハウス型小物入れ。刺繍もニッティ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            グランマモーゼス スクールハウス [2022/4/28]
                                                                    Grandma Moses Schoolhouse Eagle Bridge N.Y. 先日、入荷したグランマモーゼスの生地と一緒にヴィンテージのポス…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            明けましておめでとうございます。 [01/02/2022]
                                                                    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。皆様にとって幸多き一年になりますようにお祈り申し上げます。 さて、年末も、美味しい…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            マリーアントワネットを想いながらキルティング [lmb132]
                                                                    今日は、レッスンがお休みです。外は、まだ雨が降っています。久しぶりに教室に行くと、7月にアメリカから届いていたフレンチジェネラルによるマリーアントワネ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            雨の日は、アクセサリーを作ります。 [lmb131]
                                                                    雨の日が続いています。オリジナルのワンピースに合うアクセサリーがなかったので、今日は、それを作ろうかしら。 ネイビーブルーのラピスラズリの玉と小さなパ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            今年は、アジサイがいつもより咲いています。 [lmb130]
                                                                    オールドローズの次は、アジサイが満開に咲いています。今年は、肥料を変えたせい?または、雨がたくさん降ったから?いつもは、少しだけしか咲かない枝にもしっ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            大好きなパリ・リヴォリ通りのように [lmb125]
                                                                    新しいショップに引越した時、1階がオフィス、2階がショップだった建物は、今は、1階がアトリエ、2階がニードルワークスクールになっています。 その時の看…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            ニードルポイントのオットマン [lmb124]
                                                                    25年前、ロンドン郊外で開催されていたニードルクラフトフェアで知り合ったマダムは、アンティークのニードルポイントを復刻している方でした。そのデザインに…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            こだわりのミニチュアショップは、ライト付き [lmb118]
                                                                    パリのドログリーの近くで買ったミニチュアショップをトランクに入れて、持って帰りました。パリで買ったものは、バーガンディカラーの素敵なショップのロゴがプ…
 - 
                                                    
                                                        
                                                            バラに覆われた看板になった自転車 [lmb120]
                                                                    今では、雨ざらしになって、車体は錆び、タイヤもパンクしたままの自転車。この自転車は、以前マニーさんから仕入れさせていただいたものです。当時、何台か販売…