美味しすぎる牡蠣のレシピはC’est très bonでございます。 [2022/02/24]
美味しすぎる牡蠣のレシピはC’est très bonでございます。
[2022/02/24]

blog
コロナまん延防止措置の間、ラメゾンブランシュ広島店は、お休みしているので、最近は、手芸も料理も得意な山科先生に、料理を教えて頂いています。
私は、広島出身なのに、何年か前に初めて美味しい牡蠣を食べました。『えーっ美味しすぎるよ。』今までの認識がうそみたい。どちらかというと苦手だったのに。料理の腕はもちろん、牡蠣もぜんぜん違っていました。それから、牡蠣料理が大好きになりました。
今回、教えて頂いたのは、『牡蠣とニラのオイスターソース炒め』です。
野菜が嫌いな私でも、ぱくぱく食べることが出来ました!むしろおかわりしました。
調味料の分量は、適当よ〜と言われて・・・とりあえずレシピをメモリました。
(1)牡蠣を洗う、 その際、決して手で触らない これはコツのようです。
(2)牡蠣に小麦粉を薄くはたく。
(3)フライパンにサラダオイルを熱し、刻んだにんにくと唐辛子を中火で炒める。
(4)(2)の牡蠣をフライパンに入れて、中火で両面こんがり焼く。
(5)牡蠣にあらかた火が通ったら、しめじ、ニラの順番に入れてオイスターソースで味を調える。
大体、15分くらいでもう出来上がりました。 Bon' appétit!
美味しすぎる!うわさの牡蠣のお問い合わせ・ご注文は、
山科水産
TEL082-293-6221 FAX082-231-2002
定休日 日曜日 営業時間10:00〜17:00
私は、広島出身なのに、何年か前に初めて美味しい牡蠣を食べました。『えーっ美味しすぎるよ。』今までの認識がうそみたい。どちらかというと苦手だったのに。料理の腕はもちろん、牡蠣もぜんぜん違っていました。それから、牡蠣料理が大好きになりました。
今回、教えて頂いたのは、『牡蠣とニラのオイスターソース炒め』です。
野菜が嫌いな私でも、ぱくぱく食べることが出来ました!むしろおかわりしました。
調味料の分量は、適当よ〜と言われて・・・とりあえずレシピをメモリました。
(1)牡蠣を洗う、 その際、決して手で触らない これはコツのようです。
(2)牡蠣に小麦粉を薄くはたく。
(3)フライパンにサラダオイルを熱し、刻んだにんにくと唐辛子を中火で炒める。
(4)(2)の牡蠣をフライパンに入れて、中火で両面こんがり焼く。
(5)牡蠣にあらかた火が通ったら、しめじ、ニラの順番に入れてオイスターソースで味を調える。
大体、15分くらいでもう出来上がりました。 Bon' appétit!
美味しすぎる!うわさの牡蠣のお問い合わせ・ご注文は、
山科水産
TEL082-293-6221 FAX082-231-2002
定休日 日曜日 営業時間10:00〜17:00